暮らしを紡ぐ、
希望を繋ぐ
暮らしを紡ぐ、
希望を繋ぐ

ABOUT
『ヤモタス』について
空き家を生かす、資産化する―。
豊かな社会の循環を
様々な事情で放置された「空き家」でお困りの方はいらっしゃいませんか?
『ヤモタス』は、東海エリアを中心に空き家を借り上げ、運用代行をするサービスです。空き家問題を解決し、空き家を資産へ。
ヤモタスでは、空き家問題の解決を通してより豊かな社会を
創造していくことを目標としています。
MOVIE
『ヤモタス』ガイド
『ヤモタス』
ガイド
空き家を活用したいけど
どうすればいいのか
分からない・・・
活用したいけど
改修するお金が
ない・・・
このまま
放っておいて
大丈夫なのか
心配・・・

-
POINT.01
面倒な作業は
一切なし。
-
POINT.02
空き家の工事費は
負担なしで出来る。
-
POINT.03
入居者が決まれば
一定の賃料収入。
-
POINT.04
改修工事で
資産価値UP。
SERVICE
『ヤモタス』のサービス
SERVICE
『ヤモタス』の
サービス
運用代行お任せください!
資産化プラン提案します
改修工事や、運用に至るまで、オーナーさまの負担一切無し。
契約終了までヤモタスが一括管理するのでご安心ください。
未活用の空き家を資産化し、収入源として活用でき、さらに無料の改修工事で価値もアップ!
空き家問題、相続問題の解決に一役買うだけでなく、既存物件の有効活用で、環境改善にもつながります。
まずはお気軽にお問い合わせを!収益見込みや運用プランをご提案いたします。
-
STEP01
お問い合わせ・査定
現地調査お問い合わせでお送りいただいた情報を元に、
簡単な査定を実施いたします。運用可否を
判断し、収入見込みなどを確認いたします。 -
STEP02
ご契約・改修工事
実際に運用代行をお任せいただけるかを
判断していただき契約となります。
必要なリフォーム・リノベーション費用は
ヤモタスが負担いたします。不用品以外は持ち出しをお願いいたします。 -
STEP03
入居者決定・運用開始
ヤモタスで入居者、利用者を募集します。
オーナーさまにご準備いただくことはございません。ご負担ゼロで運用開始となります。 -
STEP04
契約満了時
契約期間満了後、ご返却させて頂きます。
※再契約もご選択頂けます。
CASE
事例紹介
空き家オーナーさまの声や
活動事例をご紹介します。
NEWS
ニュース
新着情報をご紹介します。
ニュース一覧へ
BLOG
ブログ
最新ブログをご紹介します。
ブログ一覧へ
FAQ
よくある質問
空き家に関する
よくある質問をご紹介します。
-
Q1. 本当に費用はかからないの?
-
Q2. 査定に来てもらうのに費用はかかりますか?
-
Q3. 査定や調査に立ち合いは必要ですか?
-
Q4. 対応エリアは?
-
Q5. 対応エリア以外の空き家査定は可能でしょうか?
-
Q6. 遠方に住んでいる為立ち会えませんが、空き家査定は可能でしょうか?
-
Q7. 空き家の築年数に制限はありますか?
-
Q8. 空き家の活用が難しい場合、売却相談も可能でしょうか?
-
Q9. 査定回答はどのぐらいの時間がかかりますか?
-
Q10. 再建築不可物件や旧耐震物件でも査定は可能でしょうか?
-
Q11. 地方にある空き家でも活用は可能でしょうか?
-
Q12. 建物が傷んでいる空き家でも活用できますか?
-
Q13. 空き家の名義が他人名義でも大丈夫でしょうか?
-
Q14. 契約期間の変更は可能でしょうか?
-
Q15. 固定資産税や都市計画税はどうなるの?
-
Q16. 火災保険の加入はどうなるの?
-
Q17. 親族複数人で相続を受けたのですが、相談は可能でしょうか?
-
Q18. 今すぐでは無く、将来的な相談でも可能でしょうか?
-
Q19. 改装時の間取り相談は可能でしょうか?
-
Q20. 駐車スペースが無くても大丈夫ですか?
-
Q21. 家の中に荷物がたくさん置いてあっても大丈夫?
-
Q22. 空き家の名義が亡くなった親の名義のままですが、相談は可能でしょうか?
-
Q23. 空き家・所有物件の相続相談も可能でしょうか?
-
Q24. 空き家を放置しているとどうなりますか?
-
Q25. 特定空き家とは?
CONTACT
お問い合わせ
こちらからお問い合わせください
-
メールでのお問い合わせの方は
お問い合わせへ