
2021.09.21
知識
【三重県】放置空き家の和室改装事例
築40年は有に越えている、三重県で長年空き家だったというこちらの空き家。
家財はそのままで時の経過を感じるお家でした。
が、年数は関係ありません。
『お家が乾燥しているか』『柱がしっかり強度を保っているかどうか』です。
建物は雨水や湿気に弱いため、さらされた状態でいると劣化してしまいます。
逆に、そこさえしっかりしていれば、築100年だろうと建物は活用できます。
こちらがリフォーム後の写真です。
2部屋を繋いだことで、広々とした空間になりました。
フローリングにして居住のしやすさを考えながら、ふすまを残し和の雰囲気で活用されています。
散乱した物たちは片付けて綺麗にすれば良いだけなので、さほど問題ではありません。
家財をご自身で処分するのが大変な場合は、弊社でそれらを処分する事も見込んでのご提案が可能です。
空き家に関するご相談、査定は無料です。
運用後も費用がかからないヤモタスのサービスにご興味がありましたら、ぜひ一度お問い合わせください。
CONTACT
お問い合わせ
こちらからお問い合わせください
-
画像を送るだけ!
LINEで簡単相談