
2021.09.23
知識
【空き家改装事例】洗濯機が入るように工夫する
岐阜県の山の方に佇んでいたこちらのお家。
空き家になって少し経つといいます。
昔のお家を現代風にして貸し出す時に、よくある出来事で
”家電が入らない!”
なんて事あるんです。
暮らしの変化によって、現在の家電は種類も多くなりました。
それに伴い、形も大きくなったりしてお家の間取りや空間に合わない事がよくあるんです。
今回のこの洗面所も、このままでは実はドラム式洗濯機が設置できない・・・・。
そんな場合は洗面台の幅を小さくすることで問題解決!こちらがリフォーム後です。床もおしゃれになりました!
古い空き家を活用し続けた和工房だからわかる、入居者さま目線でのリフォーム!
皆さんの活用に困ってしまっている空き家も有効活用できるかもしれません。
状況次第では毎月数万円の収入を生むことも全然あります。
様々な理由で売れないのであれば、ぜひ”運用を全て任せて貸してみる”というヤモタスのサービスを選択肢に入れてみてください。
CONTACT
お問い合わせ
こちらからお問い合わせください
-
画像を送るだけ!
LINEで簡単相談