
2022.07.09
知識
愛知県常滑市ってどんなところ?
今回は愛知県常滑市をご紹介します!
常滑市は知多半島に位置する人口約58,000人の町です。
名古屋からは名鉄、車ともに45分ほどとアクセスしやすい場所となっています。
常滑市は常滑焼が有名で「やきもの散歩道」という観光スポットがあり、付近には古民家カフェや、焼き窯跡を利用して作られたおしゃれなレストランがあります。
また、常滑市は中部国際空港(セントレア)があるため空の交通にも便利です!
2019年には愛知国際展示場もオープンしました。
セントレアから徒歩5分という立地にありますます利便性が向上しています。
常滑市の空き家状況は平成25年時点で4,250戸、空き家率は15.9%と愛知県内でも高い水準となっています。
「その他の住宅」の空家率も愛知県内の平均3.9%に対して8.3%と高くなっています。
(参考:常滑市空家対策計画)
活用にお困りの空き家があったら、ヤモタスで活用してみませんか?
もしかすると毎月の収入を生む資産になるかもしれません。
建物がまだ活用できるかどうか無料で調査いたしますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
CONTACT
お問い合わせ
こちらからお問い合わせください
-
画像を送るだけ!
LINEで簡単相談