
2022.09.05
知識
【解説】ヤモタスを利用するメリット
空き家を活用しようと思った時、ヤモタスを利用するメリットは何があるのでしょうか?
今回は4つのメリットをご紹介します!
1.費用がかからない
自分で空き家を活用しようと思った時、大変なことは費用の確保です。
家具家電の処分や外壁工事、内装のリフォームなど新たに人が住めるようにするためには最初に大きな費用が必要です。
家賃収入で費用が回収できるかも数年〜十数年にわたってドキドキしますよね。
ヤモタスを利用すれば工事費用の負担がありません!
自分で費用を借りる必要も費用を回収できるか心配する必要もありません。
これは大きなメリットです。
2.資産価値アップ
ヤモタスを利用する場合、空き家の改修工事を必要な場合に行います。
そのため空き家の資産価値が上がります。
また、ヤモタスとの契約満了後も空き家を活用していただけます。
3.一定の家賃収入
ヤモタスで空き家を改装した後、入居者さまが決まればオーナー様は一定の家賃収入を得ることができます。
もし入居者さまが決まらなくても
オーナーさまに工事費用等をお支払いいただくことは一切ございません。
安心してお任せいただけます。
4.面倒な作業は一切なし
空き家には定期的なお手入れや管理が必要です。
活用してもしなくても必要になってきますが、遠方にお住まいがあるとなかなか管理ができませんよね。
ヤモタスでは皆様の大切な空き家を安心してお任せいただけるよう、自社で管理を行なっております。
愛知県半田市を拠点に数々のお家のリフォームを行なってきた弊社が、しっかりと管理をさせていただきます。
まとめ
大切なお家だからこそ活用方法に悩みますよね。
ぜひ一度そのお悩みをヤモタスにご相談ください。
どんな風に活用できるか一緒に考えていきましょう。
CONTACT
お問い合わせ
こちらからお問い合わせください
-
画像を送るだけ!
LINEで簡単相談