
2022.06.02
知識
空き家の取り壊しにはいくらかかるの?
築年数が経っている空き家だと、「取り壊して売る」か「新しい建物を建てよう」と考えられる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
確かにそれも一つの活用方法ですよね。
では空き家の取り壊しには一体どれくらいの費用がかかってくるのでしょう。
まず広さや建築方法、周辺道路などの立地によって費用に大きく差が出ます。
昔のお家だと木造が圧倒的に多いですが、木造なら一坪あたり5万円前後の費用が必要になります。
そこから、建物に付属物や家財があればその撤去費用なども加わります。
そもそも思い出の詰まっている空き家を壊したくない方もいらっしゃるかと思います。そんな時は是非ヤモタスにご相談ください!
ヤモタスでは築50年や築60年を超えた空き家も活用しております。
築年数が古くても立地や建物の状態によって異なってきます。
無料で建物がまだ活用できるか調査を行なっていますので、ぜひ空き家が傷んで活用できなくなってしまう前にお問合ください。
ブログでも紹介しておりますので是非こちらをご覧ください。
<築60年以上の空き家を再生中>
<築54年の空き家に入居者決定!>
<築40年築古空き家を収益化>
<築60年空き家再生事例をご紹介>
CONTACT
お問い合わせ
こちらからお問い合わせください
-
画像を送るだけ!
LINEで簡単相談