
2022.02.14
イベント
【空き家活用事例】空き家をシェアハウスに
長久手市で、空き家の一戸建てを活用したシェアハウスが完成間近です!
本日はこちらをご紹介します。
まず、シェアハウスには和室や秘密基地のような2階の部屋など、合計5つの個室があります。個室の内装の全てをリフォームせず、元々の梁や縁側、和室などの良さを活かしたお部屋となっています。
和室からはい草の良い香りがしてきます!
こちらは住人の方が集まる明るいリビングです。
壁紙とフローリングの張り替えで、オシャレな空間となりました。
窓から見える庭では、なんとバーベキューができるようになっています。
シェアハウスならではの交流があり、楽しそうですね!
素敵な暮らしのイメージが膨らみます・・・!
お部屋の一室からは、「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」にある観覧車を見ることができました。
今年秋には公園内にジブリパークが開園予定ですね!
今回は、元々のお家の良さを活かしながらシェアハウスにするという空き家の活用方法でした。
活用方法にお困りの空き家がもしあったら、お洒落な空間にして活用してみませんか?
もしかすると毎月の収入を生む資産になるかもしれません。
放置する期間が長くなってしまうと建物が悪くなってしまうため、早めのご相談をお勧めしております。
CONTACT
お問い合わせ
こちらからお問い合わせください
-
画像を送るだけ!
LINEで簡単相談